リグレー孵化

しました。

理由はある一つの思いつきから。

 

 

リグレーの進化後のポケモンの名前ってなんだっけ?というのが発端です。

一応自分ではポケモン好きのつもりをしているので、ポケモンの知識はあるつもりでしたが、

"リグレーの進化後のポケモン"のすばやさ種族値っていくつだったかなあと考えた時に、まずその名前のポケモンが思い浮かばなかったんですよね。

で、あっオーベムだ思い出した、ってその場はなるんですが、全然関係ないことをしてる時とかでも、あれっ?リグレーの進化後のポケモンの名前ってなんだっけ?ってなるのが結構頻繁に起こったんですよ。

 

頻繁に思い出そうとするのにいつまで経っても覚えられないということがあったので、せっかくなら育成して覚えようと思ってリグレーの孵化をすることにしました。

 

なぜオーベムの存在を忘れてしまうのかと言うと、同じイッシュ地方エスパータイプポケモンが粒ぞろいだからだと思います。

 

ムシャーナはS29というトリラーとして優秀なすばやさ種族値を持ち、特性と覚える技がうまく噛み合っているポケモンです。ダブルバトルに興味がある人ならムシャーナは単タイプとはいえ良いポケモンだということは認知されているはずです。

ココロモリはブラック・ホワイトのストーリーで強いですよね。

1進化ポケモンにも関わらずS114という素早さは相手の上を取ることが何よりも大事なストーリーにおいて特別な存在感を放っています。

シンボラーはブラック・ホワイトでのストーリーの、Nのシンボラーは割と有名ですよね。

バッジは3個しか取っていないという進行状況にも関わらず、無進化ポケモン特有の高種族値から放たれるエアカッターとサイケこうせんは超強力です。

あとエスパー・ひこうなのにれいとうビームが使えるポケモンとして有名です。

ゴチルゼルはかげふみ、かちき、そしてトリックルームが使えるので有名。

ランクルスは火力が高く、トリックルームを使った後でも自分で殴れるのでシングルバトルでもある程度の地位があるポケモンです。

 

そしてココロモリを除く4体は四天王カトレアが使用していたポケモンですから印象深いハズ。

BW1でオーベムが目立つことなんていっさいありません。

一応BW2からアクロマの使用ポケモンに加わることができましたが、同じ使用ポケモンジバコイルギギギアルの方が僕はイメージが強いです。

 

 

…だからオーベムのこと全然覚えてあげられなかったのかなと思います。

宇宙人モチーフのポケモンは他に進化前のリグレーくらいしかいないので特徴的ではあるんですけどね。

 

 

 

今回孵化したのはれいせいの最遅です。

アナライズでサイキネ、ショック、10まんボルトで高火力を出しつつ、トリックルームも打てる型にしました。

10まんボルトは、電気技はかみなりを打たざるを得ないランクルスとの差別化です。

またタマゴ技のかなしばりをトリックルームと入れ替えるのもアリです。

後今6世代で物理型オーベムも作ってます。

ゲーフリの設定ミスで、XYでのみはがねのつばさを覚えるのでそれを活かしてみようかと。

 

 

今回のことがあってオーベムの特徴を知れたので、やっぱりポケモンというゲームはいつまで経っても飽きないなと思いました。